活動実績

DAIONミュージカルの詳細情報は大学HPをご覧下さい。。

2025
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第14回公演
 DAIONミュージカル「リリアとリリア」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●第4回 フェニーチェ堺アートマネージメントセミナー
 舞台技術セミナー受講生による特別公演
  DAIONミュージカル「リリアとリリア」
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生
・会場:フェニーチェ堺大ホール
2024
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第13回公演
 DAIONミュージカル「空の向こうの物語」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●第2回ポラリス国際音楽祭プレイベント
【Vol.1】「ワンコインコンサート」
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生
・会場:吹田市文化会館メイシアター大ホール
2023
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第12回公演
 DAIONミュージカル「紡ぎだされる記憶」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●阪急宝塚線ミュージック駅伝「mot!」
【DAION座シアターvol.1】構成・脚本・演出
《Act.1》 朗読劇 ~O.ヘンリー短編集 (新潮文庫 訳・大久保康雄)
 『マディソン・スクエア・アラビアンナイト』『人生は芝居だ』
《Act.2》 DAION MUSICAL PARADE
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生
・会場:常翔ホール
2022
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第11回公演
 DAIONミュージカル「ヒヒ伝説」 
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


シアタープロジェクト羽鳥
●堺シティオペラ トガミラクル2022
 オペラ「魔笛~不思議な笛の力~」(全2幕・日本語版上演)
 演出 (堺市立栂文化会館 2回公演)
2021
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第10回公演
 DAIONミュージカル「隕石の落ちた町」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●けやきの森市民大学講座 大阪音楽大学公開講座【音楽の宝石箱】
「ミュージカルのことを語ろう」~作品づくり お稽古~ 
・講師:羽鳥三実広 
・ヴォーカル:松田ひろ子、福嶋勲、山川大樹、孫勇太
・ピアノ:前川裕介 
・会場:高槻市立生涯学習センター2階 多目的ホール 
・共催:高槻市文化振興事業団 大阪音楽大学

●常翔学園×大阪音楽大学 ロビーコンサートVol34
 大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコースによる「ミュージカル・アンサンブル・コンサート」
・出演:ミュージカルコース学生選抜
・会場:常翔ホール


シアタープロジェクト羽鳥
●堺シティオペラ アカデミー特別講座
「言葉を届ける~舞台から客席へ~」 (エタニティエイト)
2020
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第9回公演
 DAIONミュージカル「湖底のブラームス」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●大阪音楽大学ミュージックコミュニケーション専攻プロデュースVol.12
 豊中市立文化芸術センターロビーコンサート 「カーテンコール」
・出演:ミュージカルコース学生選抜
・豊中市立文化芸術センター展示室

●大阪音楽大学開放講座 音楽・心の旅34
「親子で楽しむ音楽会」~音楽をライブで楽しもう!生演奏で遊んでみよう! 
・お話:岩本 深央
・うた・お話:麻生 麗奈
・ピアノ:前川 裕介
・パフォーマンス:大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコース 在学生
・会場:豊中市立中央公民館 1階 集会場
2019
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第8回公演
 DAIONミュージカル「ガラスの戦士」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●梅田スノーマンフェスティバル
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生選抜
・会場:阪急百貨店祝祭広場

●梅田ゆかた祭り
・出演:ミュージカルコース学生
・監修:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美

●大阪音楽大学付属音楽院こども音楽講座「キッズミュージカル」


シアタープロジェクト羽鳥
●門真市教育委員会トワイライトセミナー
「教えることは、教わることなり」(門真市教育センター)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2018
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第7回公演
 DAIONミュージカル「空の向こうの物語」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)

●高校生芸術鑑賞会「空の向こうの物語」
・出演:助演俳優 DAION座 ミュージカルコース学生選抜
・会場:大阪音楽大学ザカレッジ・オペラハウス


DAION座
●草津歌劇団  ミュージカル「リトル★オズ」
・出演:草津歌劇団 DAION座
・脚本/演出:羽鳥 三実広(DAION座)
・歌唱指導:松田 ひろ子(DAION座)
・振付:橋本 亜美(DAION座)
・作詞/作曲:松田 ひろ子 長谷川 憲一 山下 憲治
・会場:草津クレアホール

●大阪音楽大学付属幼稚園主催
 親子で聴く音楽会 ミュージカル「リトル・オズ」
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生選抜
・台本/演出:羽鳥三実広
・音楽監督/歌唱指導: 松田ひろ子・振付:橋本亜美
・会場:大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス

●サウンドスクール事業
 ミュージカル「リトル・オズ」
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生選抜
・台本/演出:羽鳥三実広
・音楽監督/歌唱指導: 松田ひろ子
・振付:橋本亜美
・会場:豊中市内 小学校体育館

●ミュージカル名曲セレクション
 レナード・バーンスタイン生誕100年記念
・出演:松田ひろ子 DAION座
・ゲスト:脇坂法子(ソプラノ)
・プロデュース:松田ひろ子・ピアノ:藤井いづみ
・会場:しがぎんホール

●梅田スノーマンフェスティバル
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生選抜
・会場:阪急百貨店祝祭広場

●とよなか音楽月間参加公演「まちなかミュージカル」
・出演:DAION座
・音楽構成:松田ひろ子
・監修:羽鳥三実広

●梅田ゆかた祭り
・出演:ミュージカルコース学生
・監修:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美

●ローズコンサート
・出演:DAION座
・会場:堺市・浜寺公園

●時空の広場パフォーマンス
・出演:DAION座
・会場:JR大阪駅「時空の広場」


シアタープロジェクト羽鳥
●ミュージカルワークショップ「『思う』から『表現』へ」
(新潟県立新潟中央高等学校)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2017
大阪音楽大学短期大学
●ミュージカルコース第6回公演
 DAIONミュージカル「ママ。ふり向かないで」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


DAION座
●吹奏楽フェスティバル DAION座パフォーマンス
・出演:DAION座
・指導:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美

●梅田ゆかた祭り
・出演:ミュージカルコース学生
・監修:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美

●クレア・アートスクール集中講座 7月
・指導:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美 DAION座 ミュージカルコース学生
・会場:草津クレアホール

●クレア・アートスクール成果発表会 7月
・指導:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美 DAION座 ミュージカルコース学生
・会場:草津クレアホール

●クレア・アートスクール 9月~12月
・指導:羽鳥三実広 松田ひろ子 橋本亜美
・会場:草津クレアホール

●クレアクリスマスコンサート
「音楽の贈り物」~心に残る映画音楽
・出演:DAION座 他
・脚本/演出:羽鳥三実広
・音楽構成:松田ひろ子
・会場:草津クレアホール

●サウンドスクール事業 豊中市立寺内小学校授業等支援 ミュージカル鑑賞会
・ミュージカル「祐菜の物語」上演
・出演:DAION座
・脚本/演出:羽鳥三実広
・音楽監督:松田ひろ子
・振付:DAION座

●サウンドスクール事業 豊中市立西丘こども園出張演奏 音楽劇観賞
・ミニミュージカル「音楽の世界に探検だ!」上演
・出演:DAION座
・構成/演出:DAION座
・監修:羽鳥三実広

●とよなか音楽月間参加事業
・コンサート「あおぞらミュージカル」
・出演:DAION座
・音楽構成:松田ひろ子
・監修:羽鳥三実広

●大阪・光の饗宴 OSAKA光のルネサンス2017
「DAION座ミュージカルショー」
・出演:DAION座 ミュージカルコース学生
・音楽構成:松田ひろ子
・振付:橋本亜美 DAION座
・監修:羽鳥三実広


シアタープロジェクト羽鳥
●特別公開講座「ミュージカルレッスン」(大阪府立池田北高校)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師

2016
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第5回公演
 DAIONミュージカル「かがり火 恋唄」
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


シアタープロジェクト羽鳥
●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン イベントの演技指導

●第5回 浜松こどもミュージカル 「鈴の音~時を越えて~」
 演技指導 (アクトシティ浜松大ホール)

●ワークショップ 「思いを伝える」 (京都府立清明高校)

●第10回 高校生模擬裁判選手権 出場チームへの練習指導
 (京都府立教育大学付属高校)

●ワークショップ 公演の演技指導 (兵庫県立播磨南高校)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2015
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第4回公演
「ガラスの戦士」(試演会)
 脚本/作詞/演出 (ザ・カレッジ・オペラハウス)


シアタープロジェクト羽鳥
●豊中市小中学校教育研究会
 「小学生による音楽劇やミュージカルの上演」
 (豊中市立克明小学校)

●ワークショップ
「演劇的アプローチによるコミュニケーション―声を出すという行動」
(京都府立清明高等学校)

●授業研究所 第22期教育講座 秋の1日講座 お話&ワークショップ
「あなたの声を、子供たちの心に届けるために」
(エル・おおさか)

●「第9回高校生模擬裁判選手権」出場チームへの練習指導
 (京都教育大学附属高校)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2014
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第3回公演
「マリリン」(試演会)
 脚本/作詞/演出 (ミレニアム・ホール)


シアタープロジェクト羽鳥
●第4回本公演  ミュージカル「孤児マリア」
 脚本・作詞・演出 (俳優座劇場 8回公演)

●国際ロータリー第2590地区 
 ローターアク ト全クラブ合同例会メインプログラムⅡ
 「イメージの共有~一本のミュージカル作品ができるまで」 講演
 (あーすぷらざ)

●演劇ワークショップ「表現講座」 (大阪府立旭高校)

●ワークショップ「発声・表現」 (京都教育大学付属高校)

●ミュージカル「寝屋のはちかづき」初演 
 構成・演出/脚本・作詞 (寝屋川市アルカスホール)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2013
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第2回公演
「Madam Oz」(試演会) 
 脚本/作詞/演出 (ミレニアム・ホール)


シアタープロジェクト羽鳥
●演技・演奏・歌唱などにおける「実践的表現論」(山陽女子高等学校)

●「第7回高校生模擬裁判選手権」出場チームへの練習指導
 (京都教育大学附属高校)

●公開授業 ワークショップ ~「想う」から「表現」へのアプローチ~ 
(京都教育大学附属高校)

●公開授業 ワークショップ ~「思う」から「表現」へのアプローチ~ 
(新潟県立新潟中央高等学校)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2012
大阪音楽大学短期大学部
●ミュージカルコース第1回公演
「あの鐘を鳴らすのはあなた」(試演会)
 脚本/作詞/演出 (ミレニアム・ホール)

●大阪音楽大学付属音楽院
 特別講座・ミュージカル体験教室
「うたの意味を大切に、みんなでミュージカルをつくりあげよう!」監修


シアタープロジェクト羽鳥
●第3回本公演 ミュージカル「孤児マリア」
 脚本・作詞・演出 (俳優座劇場 8回公演)

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 
 ユニバーサル・ワンダー・クリスマスナイトショー 
「天使のくれた奇跡II~The Song of an Angel~」 
 ボイスキャスト協力、演技指導

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2011
シアタープロジェクト羽鳥
●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 
 10周年記念イベント「Flash Band Beat」
 演出協力・演技指導

●大阪音楽大学付属音楽院
 特別講座・イベント ミュージカル体験教室
「うたう、おどる、えんじる!」 指導

●世田谷区立希望丘小学校 キャリア教育職業紹介「俳優」 講演

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2010
シアタープロジェクト羽鳥
●シアタープロジェクト羽鳥 第2回本公演
 ファンタジー・ミュージカル「夜物語」
 脚本・作詞・演出 (前進座劇場 8回公演)

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 「クルーの皆さんへの接客ワークショップ(ポジティブインターアクション)」

●国際ロータリー第2590地区 
 第25回ロータリー青少年指導者育成セミナー(RYLA) 
 演劇ワークショップ 「言語行動と表現」 (川崎市民プラザ)

●国際ロータリー第2590地区 
第25回ロータ―アクト第40回地区ローターアクト年次大会
 「プロセス~私達のアクト道~」 講演 (聖光学院中学・高等学校)

●授業研究所 第17期教育講座 秋の表現講座Part1
「教師のための発声・表現・演劇講座」(エル・おおさか)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2009
シアタープロジェクト羽鳥
●シアタープロジェクト羽鳥 第1回本公演
 ファンタジー・ミュージカル「夜物語」
 脚本・作詞・演出 (前進座劇場 8回公演)

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 プレミアショー「NARUTO疾風伝~里への想い」
 演出協力・演技指導

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 プレミアショー「モンスター・ライブ Message~伝えたい言葉~」 
 演出協力・演技指導

●「教えることは教わること~スポーツと演劇~」 講演 (田園調布学園)

●国際ロータリー第2590地区
 第25回ロータリー青少年指導者育成セミナー(RYLA)
 ~夢をかたちに~演劇ワークショップ 『6つの物語/様々な人生』
 構成・テキスト・講師 (横浜市野島青少年研修センター)

●銀河劇場主催「オンステージ・ワークショップ」 構成・テキスト・講師

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2008
シアタープロジェクト羽鳥
●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 プレミアショー「モンスター・ライブ Message~伝えたい言葉~」
 演出協力・演技指導

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 プレミアショー「ナルト~NARUTO疾風伝」
 演出協力・演技指導

●「金志賢コンサート~MemoryからAll That Jazzまで」
 構成・演出 (赤坂区民センター区民ホール)

●ワークショップ大阪大会 「教師のための発声・表現・演劇講座」
 講師 (全国高校生活指導研究協議会大阪支部)

●「ソロミュージカルYAKUMO」
  脚本・作詞・演出 (大阪府中央公会堂大ホール)

●銀河劇場主催「オンステージ・ワークショップ」
 構成・テキスト・講師

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2007
シアタープロジェクト羽鳥
●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 プレミアショー「モンスター・ライブ~VAMPIRES-M子の夢-鏡の中の私~」
 演出協力・演技指導

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
 プレミアショー「ワンピース」 演出協力・演技指導

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  プレミアショー「トト&フレンズ?」 演出協力・演技指導

●「ソロミュージカルYAKUMO」 脚本・作詞・演出 
  (逗子文化プラザ) (国見町観月台文化センター) (新神戸オリエンタル劇場)
  (早稲田大学大隈講堂) (島根県民会館大ホール)

●リバーキッズ 「オーバー・ザ・レインボー2007」
 台本・公演協力 (砺波市文化会館)

●シアタープロジェクト羽鳥
 ミュージカル「マリリン」試演会
 脚本・作詞・演出 (あざみ野アートフォーラム)

●シアタープロジェクト羽鳥
 ミュージカル「マリリン」舞台レッスン
 脚本・作詞・演出 (あざみ野アートフォーラム)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2006
シアタープロジェクト羽鳥
●ソロミュージカル「YAKUMO」
 脚本・作詞・演出(名古屋市千種文化小劇場)

●ユニバーサル・スタジオ・ジャパン5周年記念新アトラクション
 「ピーターパンのネバーランド」 ボイスキャスト協力

●リバーキッズ 「オーバー・ザ・レインボー2006」
 台本・公演協力(砺波市文化会館)

●TBS新人アナウンサーボイストレーニング講師
2005
シアタープロジェクト羽鳥
●「職業を語る会-生き方に学ぶ学習会」 講演 
 (横浜あざみロータリークラブ/横浜市立すすき野中学校)

●「ワークショップ東京大会-教師のための発声・表現・演劇講座」
 (全国高校生活指導研究協議会)

●ソロミュージカル{YAKUMO」 
  脚本・作詞・演出(鎌倉芸術館、北九州芸術劇場)
2004
シアタープロジェクト羽鳥
●「愛のバレンタインコンサート」
  企画・構成・演出(玉川高島屋アレーナホール)

●「イースタン・オデッセイ」 
  日本語版台本、日本語版演出(長崎ハウステンボス)

●ソロミュージカル「YAKUMO」
  脚本・作詞・演出(青山円形劇場)