PROFILE

略歴

近影
羽鳥 三実広 HATORI MICHIHIRO
はとり みちひろ
脚本家、演出家、演技トレーナー
シアタープロジェクト羽鳥代表
大阪音楽大学名誉教授
1977年
慶應義塾大学商学部卒業。
劇団四季出身。学生時代より27年間にわたる同劇団在籍中、俳優業の傍ら演出助手、脚本執筆、演技教師を兼務。
作品作りに参加すると共に多くのメインキャストを育てる。
ミュージカル「異国の丘」は故・浅利慶太氏との共同執筆作品。2003年末、劇団四季を退団。
2004年
2004年1月、「シアタープロジェクト羽鳥」を設立。
2004年3月より、2015年3月まで「羽鳥塾」を運営し、俳優育成と創作活動に力を注ぐ。
ソロミュージカル「YAKUMO」(青山円形劇場)で脚本・作詞・演出を担当。 NHK BS2でも放送された。
2006年
2006年より、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの演技指導と演出協力(~2016年)。
TBS新人アナウンサーのボイストレーニング講師(~2019年)を務める。
この頃より、全国各地での講演やワークショップ等、精力的に活動を開始。
2009年
2009年、2010年秋、「ファンタジー・ミュージカル 夜物語」(脚本・作詞・演出)を前進座劇場にて上演。
2011年
2011年4月より、大阪音楽大学短期大学部音楽科ミュージカルコース教授に就任。
2012年
2012年、2014年夏、ミュージカル「孤児マリア」(脚本・作詞・演出)を俳優座劇場にて上演。
2014年
2014年「DAIONミュージカル研究会」を設立。
大阪音大ミュージカルコース卒業生の選抜メンバーと講師が中心となり、オリジナルミュージカルの創作上演に力を注ぐ。
2017年
大阪音楽大学短期大学部教授として、ミュージカルコースでの俳優育成と創作活動に軸足を置く。
「DAION座」(上部団体)のメンバーと学生達で構成されたDAIONミュージカル公演を発信。
2023年
2023年3月に定年を迎え、教育主任を退任。退職後は大阪音楽大学短期大学部特別教授として、
学生指導とオリジナルミュージカルの発展に力を注ぐ。同年4月、大阪音楽大学名誉教授を授与。
2025年
2025年3月、大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコースでの14年間に亘る指導終了。
任期満了にて特別教授、DAION座代表を退任。